2021年04月08日

Webフライヤーのデザイン

すっごいどうでもいい話なんですが
PhotoshopとIllustratorを買ってから9年がたちました。
クリエイティブクラウドで、毎月お布施する形にこれから移行すると聞いた2012年に
慌てて、まだ現行だったCS6を買ったのでした。

Photoshopの使用用途は、今は、送られてきた譜面が薄かった時なんかに、
補正に使うのが一番多かったり…
でも、フライヤーとかも相変わらず頑張って作ってます。

徹ちゃんとやっている2台鍵盤企画
「酒とピアノと徹とフラニ」のWebフライヤーが
毎回、とっても渋くできあがっているので、まとめてみました笑

1杯目
1.jpg

2杯目
2.jpg

3杯目
3.jpg

4杯目
4.jpg
ここまでは同じ絵を使ってました。

ここから絵が変わります。
5杯目
5.jpg

6杯目
6.jpg

7杯目
7.jpg
クリスマスっぽく。

8杯目
8.jpg
桜の時期なので。渋くなりました。

9杯目
20210605-1.jpg
ビールを際立たせてみました。
posted by furani at 23:14| 日記