
大雪の日に壊れてしまった、シンセのケースを修理しました。
取れてしまったジッパーのスライダーは、ジッパーとケース本体を縫いつけてあるはじっこの部分をいちど取り外して、スライダーをしっかりつけなおし、
ジッパーテープとジッパーの金属部分が離れてしまってたとこは、ここは直したとことわかるように、青い糸で1目ずつ丁寧にかがり縫い。
ジッパーの金具が変形しかけてるところは、ペンチ(?)で整える。
以上の行程を経て、どきどきしながら、ジッパーをスライドさせてみたところ
みごとになおりました!閉じましたー。
ああ〜よかったぁぁ〜〜(;;)
【ものづくりなどの最新記事】