2021年04月26日

Digital Performer INTEGRA-7のパッチリスト

Digital Performer(ver10.13)上で
Rolandの音源 INTEGRA-7のパッチリストを表示したい。
(Mac OS 10.13.6)

Digital Performer上で、INTEGRAのパッチを選べなくて
midnamをいじればいいとわかってはいたんだけど、前も一度挫折していて、
しかたないから毎回音色の番号だけ控えて、手動で選んでいた。
スクリーンショット 2021-04-26 17.55.47.png
表示されないよ〜


今回やっとパッチを表示、選択できたので備忘録。
(できない子のメモですみません…)


1)midnamなどのファルを入手

本来はここに
https://digicake.com/の右下に小さく
midnamへのリンクがある。
いろんなシンセや音源のパッチリストが集まっている。
スクリーンショット 2021-04-26 17.49.45.png
この右下にめっちゃちっちゃくmidnamがある。
この中にあるシンセ、音源であれば、ここからパッチリストをダウンロードしてくるべし。

でもどうやら、リンクが機能していないらしい?ので
ここで見つけたzipファイルをダウンロード。

中身はこんな感じ
Rolandというフォルダに色々入ってる。
スクリーンショット 2021-04-26 17.39.29.png

2)ファイルをライブラリの中へ

HD直下の
/Library/Audio/MIDI Devices/MOTU/Roland/
を開く。
(Optionを押しながらじゃなくても普通に開ける方のライブラリだよ)

この中に、
先ほどのRolandフォルダの中身を
フォルダもファイルもまるごとコピー
(不足があると表示されなそう)

上記のforumによるとdp10では、roland.middevファイルも
一緒にコピーする必要があるらしい。
どの階層にすればいいのかわからなかったけど、そのままで大丈夫だった


3)Audio MIDI設定

INTEGRA-7が表示されるようになっているので
接続先にINTEGRA-7を選ぶ
(General MIDIチェックははずす)
ご丁寧にアイコンまで用意されてました。素敵
スクリーンショット 2021-04-26 17.33.50.png


4)DPの再起動

できた!
スクリーンショット 2021-04-26 17.58.10.png
にしても恐ろしいパッチの数だ。


お疲れ様でした。
posted by furani at 18:05| 日記